電動機、つまりモーターのついている客車のことを「電動客車」といいます。かつて鉄道が単車運転の多かった時代には、単車の電動客車には必ず運転室がありましたが、今は運転室のあるものと、ないものに分けられます。
大都市の民営鉄道は、混雑緩和のために長大編成の列車を運行しています。こうした長大編成列車には、電動客車を何両か組み入れ、その複数の電動機でパワーアップして高速走行しています。
また、電動機はないが、運転室を装備した車両を「制御客車」といいます。これは必ず電動客車を連結し、制御客車の運転席から後方の電動客車を操作します。(→電車、客車)