広報誌「みんてつ」2024年一覧
みんてつVol.82 秋号
-
みんてつVol.82 秋号
※全ページ(PDF:10.7MB)
-
季節の鉄道ものがたり
お守り求めて、聖地巡礼
女優・エッセイスト 室井滋 -
基調インタビュー
鉄道会社が主導する都市計画の可能性
横浜市立大学 都市社会文化研究科 教授 鈴木伸治 - 特集/相互価値共創のスパイラルアップに よる新しい価値の創出[京急グループが進める「沿線価値共創戦略」]
-
TOP INTERVIEW. 1
「移動」と「まち創造」相互価値共創のスパイラルアップで持続的に発展する沿線を実現
京浜急行電鉄株式会社 取締役社長 川俣幸宏
-
REPORT.1
京急電鉄が目指すお客さま目線の鉄道事業の姿
取締役 常務執行役員 鉄道本部長 生活事業創造本部生活事業創造本部 品川開発推進部 竹谷英樹
-
REPORT.2
品川・羽田2つの玄関口(デュアルゲートウェイ)における鉄道事業の強化について
執行役員 鉄道本部建設部長 兼 生活事業創造本部 品川開発推進部担当部長 竹内明男 -
REPORT.3
京急グループが進めるこれからの日本を牽引する国際交流拠点・品川のまちづくりについて
取締役 常務執行役員 生活事業創造本部長 櫻井和秀
執行役員 生活事業創造本部開発事業部長 坂齊素彦 -
REPORT.4
地域との協働により新しい価値を生み出す京急沿線エリアマネジメントの取り組み
取締役 常務執行役員 新しい価値共創室長 杉山勲 -
Mintetsu Report
宇都宮ライトレール
次世代型路面電車で切り拓く地方公共交通の新たな形
宇都宮ライトレール株式会社 経営企画部経営企画課係長 宮﨑拓 -
みんてつインフォメーション
台湾鉄道観光協会と鉄道観光プロモーション協定を締結
「民鉄災害ボランティア」
「駅と電車内のマナーアンケート」
「地方民鉄フォトコンテスト2024」
カーボンニュートラル実践を促す動画を公開中! -
地方民鉄紀行
えちぜん鉄道株式会社
-
民営鉄道の起源を訪ねて ─ 鉄路は何を目指したか
アルピコ交通 上高地線
日本宗教史研究家 渋谷申博
みんてつVol.81 春号
-
みんてつVol.81 春号
※全ページ(PDF:9.83MB)
-
季節の鉄道ものがたり
淡い期待
作家 青木さやか -
基調報告
カーボンニュートラルに向けて鉄道の果たす役割
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻長・教授 瀬川浩司 - 特集/カーボンニュートラルに向けて[民営鉄道における取り組み]
-
TOP INTERVIEW. 1
3つの柱で脱炭素を目指す国土交通省鉄道局の取り組み~施策の現状と今後の展開~
国土交通省鉄道局 技術企画課長 兼 地球温暖化政策室長 箕作幸治
国土交通省鉄道局 企画室長 地球温暖化政策室兼務 宇佐美智康 -
REPORT.I
未来に向けて深化する民鉄各社のカーボンニュートラル~東急電鉄・京浜急行電鉄・静岡鉄道~
東急電鉄株式会社 鉄道事業本部 安全戦略推進委員会 坂本 雅彦
京浜急行電鉄株式会社 新しい価値共創室 主査 羽根 一貴
京浜急行電鉄株式会社 経営戦略室 主査 熊﨑 千夏
静岡鉄道株式会社 未来事業創造部 部長 二村 昌輝 -
INTERVIEW. 2
行動計画の策定と環境にやさしい鉄道を伝える広報活動
一般社団法人日本民営鉄道協会 理事長 羽尾一郎 -
REPORT. 2
アルミニウム車両「第5世代」への道
一般社団法人日本アルミニウム協会 参与・技術開発部長 森山勉
一般社団法人日本アルミニウム協会 参与・技術開発部 中野直男 -
Mintetsu Report
嵯峨野観光鉄道
新型コロナ後の飛躍を目指す バージョンアップした 「おもてなし」の〝今〟
嵯峨野観光鉄道株式会社 代表取締役社長 井上敬章 -
みんてつインフォメーション
JRグループ7社と鉄道の環境優位性をPR
第17回「私とみんてつ」小学生新聞コンクール
「地方民鉄フォトコンテスト2023」 -
地方民鉄紀行
長崎電気軌道株式会社
-
民営鉄道の起源を訪ねて ─ 鉄路は何を目指したか
富山県 万葉線
日本宗教史研究家 渋谷申博