日本民営鉄道協会の概要
協会の基本情報、沿革をご紹介いたします。
日本民営鉄道協会の基本情報
(2025年5月23日現在)
| 団体名 | 一般社団法人 日本民営鉄道協会 |
|---|---|
| 英文名 | JAPAN PRIVATE RAILWAY ASSOCIATION |
| 所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル6F |
| 連絡先 | 03-6371-1401(平日9時30分~17時30分) |
| 設立 | 2012年4月1日 |
| 会長 | 杉山 健博 (阪急電鉄株式会社 取締役・前社長) |
| 理事長 | 羽尾 一郎 |
| 会員数 | 72社 |
| 役職員 | 36名 |
日本民営鉄道協会の沿革
| 1914年 | 7月10日 | 「民鉄事業の改良進歩及び共同の利益増進を目的」として軽便鉄道協会を創立 |
|---|---|---|
| 1916年 | 2月7日 | 私設鉄道協会に改称 |
| 1920年 | 2月10日 | 社団法人鉄道同志会に改組 |
| 1942年 | 5月30日 | 戦時中のため一時解散し、統制団体である鉄道軌道統制会を設立 |
| 1945年 | 12月26日 | 終戦により鉄道軌道統制会を解散、日本鉄道会として再発足 |
| 1947年 | 11月28日 | 私鉄経営者連盟を結成 |
| 1947年 | 12月19日 | 日本鉄道会の機能を停止、日本鉄道会議所を設立 |
| 1948年 | 8月12日 | 日本鉄道会議所、私鉄経営者連盟を解散させ、新たに私鉄経営者協会を創立 |
| 1967年 | 6月28日 | 私鉄経営者協会を発展的解消させ、社団法人日本民営鉄道協会を設立 |
| 2012年 | 4月1日 | 一般社団法人 日本民営鉄道協会に移行 |




