- ホーム
- 民鉄各社の取り組み
- 利便性向上への取り組み
- 沿線活性化ニュース一覧
沿線活性化ニュース一覧
2021年一覧
- 2021/06/30 京浜急行電鉄株式会社
- 品川駅2番線・3番線ホーム待合室が横浜のアンテナショップに! 自動販売機8台からなる「Pantograph 品川」をオープン!
- 2021/06/30 京浜急行電鉄株式会社
- 新高架下施設「(仮称)黄金町ロックカク」のテナントを公募します
- 2021/06/30 東急電鉄株式会社
- 環境配慮型サブスクリプションサービス「TuyTuy」 7月よりサービスを拡充 定期券保有の新たな付加価値創造への効果をさらに高めます
- 2021/06/29 西武鉄道株式会社
- 所沢駅七夕笹飾りを実施!
- 2021/06/29 近畿日本鉄道株式会社
- 「ありがとう 12200 系特急 ラストラン乗車ツアー」を開催します!
- 2021/06/29 東武鉄道株式会社
- 7月31日(土)からSL大樹の毎日運行を開始します!
- 2021/06/28 近畿日本鉄道株式会社
- 名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載事業の実施決定! ~当日配達サービスを大阪市内⇔名古屋市内間で開始します~
- 2021/06/28 京成電鉄株式会社
- 赤ちゃんパンダ ご誕生おめでとう! 上野動物園のパンダ誕生を記念して ヘッドマークを掲出します!
- 2021/06/25 南海電気鉄道株式会社
- 「 夏休み!泉北こども おしごと体験 」
- 2021/06/25 京浜急行電鉄株式会社
- 6月30日(水)から「夏詣」キャンペーン実施
- 2021/06/25 西武鉄道株式会社
- びゅうトラベルサービス 「贅なるひととき」に 「西武 旅するレストラン『52席の至福』」乗車コースが初登場!
- 2021/06/25 東武鉄道株式会社
- 鬼怒川・川治温泉 開湯330年記念イベントのスタートにあわせて SL大樹に記念ヘッドマークを掲出いたします!!
- 2021/06/24 阪神電気鉄道株式会社
- 「ぼくとわたしの阪神電車」 みんなの絵を大募集!
- 2021/06/24 京成電鉄株式会社
- 「京成カレンダー2022」フォト作品を募集します!
- 2021/06/24 東武鉄道株式会社
- 2021年7月に賃貸マンション・サービス付き高齢者向け住宅・クリニック等が 一体となった複合施設「岩槻駅前ビル」が誕生します!
- 2021/06/24 東京地下鉄株式会社
- 銀座線日本橋駅にパブリックアートを設置します!
- 2021/06/23 西武鉄道株式会社
- 学びの森へ集まれ! あしがくぼ&よこぜ 夏の体験学習
- 2021/06/22 京阪電気鉄道株式会社
- GODZILLA上洛!「ゴジラ VS 京都」 京都をめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」を 6 月 25 日(金)より実施します。
- 2021/06/22 東武鉄道株式会社
- 『 Society 5.0 科学博 』開催
- 2021/06/22 京阪電気鉄道株式会社
- 「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」の運転期間を 12月25日まで延長します!
- 2021/06/22 東京地下鉄株式会社
- 千代田線北綾瀬駅高架下M'av(マーヴ)北綾瀬Lieta(リエッタ)に 新たに店舗が加わります!
- 2021/06/22 東京地下鉄株式会社
- 日本初のeスポーツトレーニングジムを6月28日オープンします!
- 2021/06/22 東急電鉄株式会社
- 東横線学芸大学駅高架下の商業施設「学大市場」リニューアルオープン ~食文化を通した地域とのリアルな接点とチャレンジできる場の提供~
- 2021/06/21 南海電気鉄道株式会社
- 大阪府と南海電気鉄道株式会社との包括連携協定の締結について
- 2021/06/21 小田急電鉄株式会社
- 「ディスカバリー宮ヶ瀬~宮彫りの龍を訪れる『宮ヶ瀬湖九龍めぐり』」イベントを開催
- 2021/06/21 南海電気鉄道株式会社
- コワーキング施設「ポートフォリオ」オープン
- 2021/06/21 南海電気鉄道株式会社
- 南海デジタルチケット第 2 弾︕「なんばパークスシネマきっぷ」を発売します
- 2021/06/21 南海電気鉄道株式会社
- ~高野山 夏の風物詩~ 極楽橋駅と高野山駅を「風鈴」で装飾します
- 2021/06/21 南海電気鉄道株式会社
- 橋本~高野山駅間の8駅の構内などに、こだわりのコーヒー店が出店! コーヒーの祭典「高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバル2021」 開催
- 2021/06/21 小田急電鉄株式会社
- 鉄道の魅力を発見する小田急線ツアーをお届けします!「小田急線を親子で学ぶ体験ツアー」3つのプログラムを開催