民営鉄道協会からのお知らせ

2008/06/25報告「民鉄事業環境会計ガイドライン(2008年版)」を策定

(社)日本民営鉄道協会(東京都千代田区・会長 佐藤茂雄)では、2003年5月に策定した「民鉄事業環境会計ガイドライン(2003年版)」について、この度全面的に見直し、環境省より発行されている「環境会計ガイドライン2005年版」の内容を踏まえたガイドラインとして、バージョンアップを図りました。当協会会員各社で環境会計を導入している会社の多くは、当ガイドラインを参照して作成することになります。

詳細は下記をご覧ください。

◆民鉄事業環境会計ガイドライン(2008年版)◆

【目次】
民鉄事業環境会計ガイドラインの改訂にあたって
はじめに

第一部総論編
第二部実務編
 1.基本的な事項
 
2.環境保全コスト
 
3.環境保全効果
 
4.環境保全対策に伴う経済効果
 
5.環境会計情報の開示

●資料1〜5
●民鉄事業環境会計ガイドラインQ&A集

より安心・便利な鉄道を目指して

  • 環境への取り組み
  • 安全への取り組み
  • 利便性向上への取り組み
  • マナーアンケートの結果