- ホーム
- 民鉄各社紹介
- 南海電気鉄道株式会社
- 南海電気鉄道株式会社からのお知らせ
- 2024年一覧
南海電気鉄道株式会社からのお知らせ
- 2024/12/20 2025年3月22日(土)から 南海本線・泉佐野駅~和歌山市駅の一部の普通車において ワンマン運転を実施します
- 2024/12/10 一般車両"2200系"が2025年春に引退 約30年前の塗装を施し、さよなら運行を実施!2種類のヘッドマークも掲出!
- 2024/12/04 ~南海・泉北合併による運賃が決定~ 2025年4月1日(火)から、南海・泉北相互間の運賃値下げを実施します
- 2024/11/29 「南海グループカスタマーハラスメントに対する基本方針」 を策定しました
- 2024/11/28 大晦日延長運転を実施!年末年始ダイヤに合わせて、 minapita ポイントお年玉キャンペーンも開催!
- 2024/11/15 タッチ決済利用可能駅を大阪・関西万博開幕前にほぼ全駅に拡大します
- 2024/11/13 ~空港アクセスへの速達性・利便性向上と車内の混雑緩和を目指して~ 12月21日(土)から南海線の列車運行ダイヤを改正します
- 2024/11/05 11月4日に南海電鉄と台北メトロは友好協定を締結しました
- 2024/11/01 南海電気鉄道と泉北高速鉄道の鉄道事業の合併が認可されました
- 2024/10/29 関西の鉄軌道事業者38社局機構における カスタマーハラスメントに対する基本方針を策定しました
- 2024/10/25 運転士保護メガネ(偏光サングラス)を試験的に着用し、効果を検証します
- 2024/10/22 南海電鉄では「駅係員終日不在駅の賑わい創出」に 取り組んでいます
- 2024/09/27 当社最大のターミナル・難波駅の2階中央改札口 改札内コンコースにおいて 10月1日から、開設以来初のリニューアル工事(第1期)を施工します
- 2024/09/13 運転士保護メガネ(偏光サングラス)を試験的に着用し 効果を検証します
- 2024/09/12 よりキレイに、使いやすく、そしてその地域らしく! どんどん生まれ変わる駅のトイレ
- 2024/09/09 2024年度 安全報告書
- 2024/06/12 関西初!車いすご利用の際などの列車乗降介助が Webでお申込み可能になります
- 2024/05/14 2024年度鉄道設備投資計画について
- 2024/03/29 すべての特急ラピートが 再生可能エネルギー100%で走行します
- 2024/03/12 ~踏切事故を防止~ AIを用いた踏切異常検知システムの導入試験を開始
- 2024/03/05 中百舌鳥駅4番線ホームのホームドアが稼働します ~3月12日(火)10時より~
- 2024/01/30 "30年前の無塗装6000系車両"と"現在の6000系車両"の 「車両撮影会&鉄道部品オークション」を実施します
- 2024/01/17 第7回インフラメンテナンス大賞 優秀賞受賞
2024年一覧
1