ひとと環境にやさしい みんてつ
いすみ鉄道株式会社は、昭和63年3月、国鉄木原線の廃止により、第三セクターとして開業し、令和3年3月末には乗車人員2000万人を突破しました。千葉県いすみ市~夷隅郡大多喜町を運行しています。都市部での鉄道とは異なり、並行して走る道路の自動車よりも遅いスピードで、ダイヤも1時間に1本程度。春には沿線に菜の花、桜のトンネルをくぐり、のんびりと里山を走っています。