- ホーム
- 協会の取り組み
- 民営鉄道協会からのお知らせ
- 2008年一覧
民営鉄道協会からのお知らせ
2008/07/09
暴力行為防止ポスターを7/15(火)から各駅構内,電車内で掲出!
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、東京都交通局、大阪市交通局では、2008年7月15日(火)から、共同で業界統一的な啓発を目的としたポスターを制作し、掲出いたします。
昨今、駅や電車内におけるお客様同士のトラブルや、駅員や乗務員などの鉄道係員に対する暴力行為が多発しております。このような状況を鑑み、お客さまに対し暴力行為の防止を呼びかけることで暴力被害件数の減少を図り、ひいては安全・安心に鉄道を利用できる環境を目指します。
なお、ポスター制作に当たり、警察庁および国土交通省から後援を得ています。
詳細は下記のとおりです。
1.掲出期間 平成20年7月15日(火)から1ヶ月間
2.事業者数 56社局
(日本民営鉄道協会加盟会社、上記JR6社、東京都交通局、大阪市交通局)
3.総 枚 数 駅 貼 り : 6,436枚
車内吊り:46,486枚
4.タイトル 「STOP暴力!」