- ホーム
- 民鉄各社紹介
- 小田急電鉄株式会社
- 小田急電鉄株式会社からのお知らせ
- 2021年一覧
小田急電鉄株式会社からのお知らせ
-
2021/09/16
9月21日、MaaS アプリ「EMot」での特急券販売を開始します
-
2021/08/27
小田急まなたび鉄道倶楽部企画!ブレーキ音など、こだわりの各テーマを堪能!オリジナルカラーの1000形未更新車を満喫する3種のツアーを開催します
-
2021/08/06
夏休み企画!「この2時間で自由研究が終わる!?親子で学ぶ環境とエネルギーSupported by 小田急でんき」開催!
-
2021/08/06
新宿駅にオリジナル回収ボックスを設置し、お客さまと取り組んだ「ボトル to ボトル」の実証結果! 約2,800本の再生ボトルに相当する資源回収を実現しました!
-
2021/08/05
ロマンスカーミュージアムで「はやぶさ 2」帰還カプセルを公開 「小惑星探査機『はやぶさ 2』の旅×ロマンスカーの旅」を開催
-
2021/07/28
「えきにかざろう!みんなのおだきゅう!」作品の募集について
-
2021/07/08
『オレンジ色のロマンス展』を開催 ロマンスカーミュージアムで「歴代ロマンスカー」×「クマノミ」が初コラボレーション
-
2021/07/05
小田急の乗務員が沿線とロマンスカーの魅力を伝授します! 『ロマンスカーミュージアムでキュレーターになろう!』を開催
-
2021/06/21
「ディスカバリー宮ヶ瀬~宮彫りの龍を訪れる『宮ヶ瀬湖九龍めぐり』」イベントを開催
-
2021/06/21
鉄道の魅力を発見する小田急線ツアーをお届けします!「小田急線を親子で学ぶ体験ツアー」3つのプログラムを開催
-
2021/06/21
夏休み企画!親子で楽しめる全7回の体験プログラム・アクティビティ 「小田急グループ 親子体験イベント2021」を開催
-
2021/06/21
小田急山中湖フォレストコテージ「ドッグランコテージ フィーカ」オープン
-
2021/06/21
小田急×ドコモ協業プロジェクト「XR シティ™ SHINJUKU」第 2 期スタート ~新宿駅周辺で、スマートフォンを活用した XR 体験イベントを期間限定開催~
-
2021/06/10
コンセプトは「わたしらしく、ママを生きる」!女性をエンパワーメントする新サービス! 6 月 11 日、ママ向けオンラインコミュニティ「ママカレ」のトライアルを開始
-
2021/06/10
歴代ロマンスカーの前で愛を誓う 『ロマンスカーフォトウェディング』がスタート
-
2021/06/01
「駅スタンプ」を小田急線70駅一斉リニューアルします!
-
2021/06/01
現役の特急ロマンスカー運転士が贈る!家族愛とロマンスカー・LSEの物語! 絵本「ひとりじゃないよ」を発売
-
2021/05/24
飲食・物販のサブスクサービスに、ロマンスカーカフェなど新たに10店舗が仲間入り 5月26日「EMot パスポート」のサービスメニューを拡充します!
-
2021/05/24
西新宿スマートシティ協議会を通じて西新宿地区の活性化に貢献! 「地域の魅力創出」プロジェクトリーダーに決定しました
-
2021/05/17
「下北線路街」 6 月 16 日(水)店主の顔が見える"個店街" 「reload」開業
-
2021/04/28
2021年度 鉄道事業設備投資計画
-
2021/04/27
下北沢駅南西口のライフスタイル提案型施設のテーマを決定!
-
2021/04/26
スポーツ特化型ギフティングを手掛けるエンゲートと連携開始
-
2021/04/22
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー自慢のトレインビューを、よりお楽しみいただける! 小田急の電車をテーマにした"プレミアムトレインルーム"を販売開始
-
2021/04/16
自然との共生活動を通じて持続可能な社会に貢献4月21日 「飲料の売上金の一部を箱根町に贈呈」
-
2021/04/16
「小田急×TABICA」小田急社員の偏愛体験 第1弾4月24日、25日 「小田急鉄道ジオラマ体験」をオンラインで開催
-
2021/03/31
4月1日、経堂駅に当社初の副駅名看板を掲出します
-
2021/03/26
3月31日 湘南(江の島・鎌倉)エリア、4月12日 伊豆エリアで 「電子チケット販売」などのサービスを開始
-
2021/03/23
新百合ヶ丘駅で地元野菜直売イベ ン ト を開催
-
2021/03/16
3月17日、代々木八幡駅に日本一長い※交通広告看板が誕生します