- ホーム
- 民鉄各社紹介
- 相模鉄道株式会社
- 相模鉄道株式会社からのお知らせ
- 2008年一覧
相模鉄道株式会社からのお知らせ
-
2008/07/15
相鉄おすすめ「駅からさんぽ」創刊号を発行
-
2008/07/03
鈴木真眼書展「命ある書を求めて」を開催
-
2008/06/17
目指せ盲導犬訓練士!
-
2008/06/11
6 月13 日、「安全報告書2008ダイジェスト版」を全駅で配布
-
2008/06/09
「握り立ておにぎりきらり二俣川駅店」がリニューアルオープン
-
2008/06/02
特別ラッピング車両「走れ!みんなの横浜号」が運行開始
-
2008/05/30
横浜美術館「子どものアトリエ<親子のフリーゾーン>」事業を支援
-
2008/05/22
平成20年度鉄道・自動車設備投資計画
-
2008/05/21
6月1日、「Bトレインショーティー8000系(新塗装)」と「走る電車型目覚まし時計10000系」を発売
-
2008/05/21
伝言に便利なバス型ボイスメモ「でんごんバス」を発売
-
2008/04/24
PASMO・Suicaの電子マネー利用件数が100万件を突破しました!
-
2008/04/17
「PASMO電子マネー」でもらえる! 「ピタッとマグネットプレゼント」キャンペーンを実施!
-
2008/04/17
横浜開港記念日JAZZ&花火ディナークルーズに150名様をご招待
-
2008/04/15
「そうてつの安全・安心を教えて!?Vol.2 運輸司令所の業務」を発行
-
2008/04/01
「横浜キャラ弁コンテスト」の最優秀賞が決定
-
2008/03/31
相鉄ギャラリーで平成21年度の個展出展者を7月1日まで募集
-
2008/03/27
相鉄線全駅のバリアフリー化を完了
-
2008/03/25
4月1日、横浜駅の乗り換えを点字で案内する触る地図「横浜駅さわる地図バリアフリーマップ」を発行
-
2008/03/25
4月1日から同社ホームページで電車遅延証明書を発行
-
2008/03/18
平成21年度までに駅係員のサービス介助士取得率100%を目指します
-
2008/03/03
高砂 淳二 写真展「Life 地球の仲間たち」を開催
-
2008/02/21
京王・京成・相鉄・つくばエクスプレス沿線を中心とした約800箇所の拠点で2008年3月15日(土)から「PASMO電子マネー」サービスが始まります!
-
2008/02/21
3月15日(土)、相鉄線駅売店・自動販売機で「PASMO電子マネー」サービスを開始
-
2008/02/21
3月15日(土)、相鉄線駅売店・自動販売機で「PASMO電子マネー」サービスを開始
-
2008/02/18
3月23日(日)、二俣川駅で「盲導犬ふれあいウォーク」を開催
-
2008/02/05
2月6日(水)、「希望ケ丘~ゆめが丘硬券乗車券」を柏ヶ谷中学校(海老名市)3 年2組の生徒全員にプレゼント
- 2008/02/04 2 月6 日、相鉄ジョイナス地下1階に2店舗がオープン
-
2008/02/01
綾瀬営業所の乗合バス全線でPASMO サービスを開始
-
2008/02/01
林 靖子 日本画展 Camino-スペイン巡礼の道-を開催
-
2008/01/28
特別ラッピング車両「走れ!みんなの横浜号」のデザインを募集